反日だ、日本から出て行けとか、韓国人だろとかいう低次元のものはいつもながらに、この問題の根底にあるものが何なのかについて思い至らせてくれます。
それはともかく、韓国政府を批判しないのはおかしいという類のものも、どうなんだろうと思うわけです。
私は、日本の有権者の1人として安倍政権の対応を批判しているのですね。
みんなで韓国批判の大合唱をしたいわけでは全くありませんし、ここで韓国政府批判の大合唱をして何か意味があるんですか。
韓国政府が対応を間違ったんだ、だから批判して当然だ!
安倍政権の対応に問題があったとしても元々の悪さをしたのは韓国政府じゃないか!
私がどのような観点から安倍政権の対応を批判したのか、まるでご理解頂けていないのが残念です。
というよりも最初から嫌韓、安部晋三氏が大好きだという観点からの嫌韓を声高に叫んでいるだけなんですね。
韓国が嫌いだろうと、安倍晋三氏が大好きだろうと関係のないことで、今回の件の安倍政権の対応が問題をこじらせているだけだろうということなので、その点は冷静に考えた方がいいですよということです。
個人的な感情で対処すべき問題ではありません。
「自民党政権であっても安倍氏以外が首相ならここまで日韓関係をグチャグチャにしなかっただろうね」
国家間の関係に私情を挟んじゃダメね!

いらすとや
ある意味、これは両立しない問題であり、まさに国内問題なんですけれどね。
韓国に対して制裁だ、断交だなんて言っている人たちに惑わされる人たちはいないとは思うけれど(本気でそのような政策を実施したらアホレベルですよね)、どうしてもこうした声ばかりが目立つので、韓国を批判しないとダメなのかなという気持ちにもさせられてしまかもしれないし、それ以上に黙っておいた方が無難という気持ちになりがち。
ネット界特有の現象だけれど、国会議員まで冷静さを失って、こういった煽りの声に迎合してはならないのです。