記事
- 2018年12月27日 09:00
グラドルたちが高級タワマンで「鍋二郎」ニンニクマシマシにドハマり中
1/3
撮影:富田恭透
ご存じない方に説明しますと、鍋二郎とは、ラーメン二郎に鍋を持っていってテイクアウトすることです。一部の店舗だけのサービスなんですけど、これがめちゃくちゃ楽しいんですよ!
引っ越しそばの代わりに引っ越し鍋二郎

BLOGOS編集部
「引っ越すよ〜」って友達に話したら「引っ越しそばやる?」って言われたんですけど、私、蕎麦があんまり好きじゃないんですよ。(富士そばでもいつもうどんに変更してます)そうしたら「じゃあ鍋二郎は?ラーメン二郎タワマン店やろうよ」って言われて。鍋二郎の存在はうっすら知ってたんですけど、いい機会だと思いまして「よし、引っ越し二郎をやろう!」と。
引っ越したてのダンボールの片付けもまだ終わっていない段階で、とりあえず1番大きい鍋だけ出して、鍋二郎を買いに行ったんですよ。
そうしたら、引っ越した初日なのにコンロ周りや床がギトギトになって。せっかく入居直前に業者の方がピカピカにしてくれたのに、最速で油まみれにするっていう……。
部屋もニンニク臭くなって大変なことに!4つぐらい消臭剤を置いて、3日くらいしたらなんとか匂いは落ち着いたんですけど。二郎の攻撃力にびっくりしました。
でも、油汚れとニンニク臭のデメリットを差し引いても、みんなでワイワイ食卓で二郎を囲む楽しさの方が勝っちゃったんですよね。

撮影:富田恭透
グラドル達は「ラーメン二郎初めて!」って子が多いんですよね。店舗に行くのはハードル高いじゃないですか。「ロット乱しするとギルティなんでしょ?マシマシの呪文よくわからないし、なんか怖い!」ってなっちゃう(笑)。
※ロット乱し…周りと食べるスピードをあわせないと、次のお客さんの麺を茹でるタイミングがずれてしまうこと。ご法度とされている。
それが鍋二郎だったら、麺は生で持って帰って別茹で出来るから(店舗によります)食べたい分だけ茹でられるし、自分の好きなトッピングを好きなようにマシマシしても怒られない。
ニンニクマシマシしても、家ならいつでも歯磨きしたり、シャワー浴びてスッキリできる!鍋二郎は女性に優しい二郎なんです!!
鍋二郎の時は買い出し班と家でニンニクを剥いて刻む班に別れるんですよ。ニンニクは鍋二郎にもついてくるんですけど、もっと欲しいから自分たちで用意するんです。ぶんぶんチョッパーっていう手動フードプロセッサーが楽天とかで1000円ぐらいで売ってるんですけど、これでニンニクのみじん切りを大量に作ります。すごく便利なので一家に一台ぶんぶんチョッパー、おすすめです。
鍋二郎はだいたい3DAYS開催ですね。フェスみたいなものです。1日目は普通に食べて、2日目は油そばにして食べたり。3日目は麺だけ余ったりすることが多いので、麺をうどん風にして普通のつゆで食べたり、パスタ風にしたり。色々アレンジをして美味しく食べきるまでが鍋二郎です!
いまこの原稿を書いてるのは24日のクリスマスイブなんですが、絶賛鍋二郎中!鈴木咲ちゃんたちとクリスマスコスプレをしながらクリスマス二郎を楽しんでますよ〜〜!!!
メリークリスマス!!!!!! pic.twitter.com/nwMS5WtvHZ
— 倉持由香@ グラドル自画撮り部部長 (@yukakuramoti) 2018年12月23日
大晦日も年越しそばならぬ年越し二郎を計画しています。本当に楽しいので、BLOGOSで「鍋二郎を食す」っていう企画やりませんか?
- 倉持由香
- グラビアアイドル|100cmヒップの尻職人
1991年11月6日生まれ、千葉県出身。血液型B型・サイズT167 B84 W58 H100。
グラビア好きなグラドルがSNSに自画撮りを載せていく「#グラドル自画撮り部」部長。
グラビア好きなグラドルがSNSに自画撮りを載せていく「#グラドル自画撮り部」部長。