記事
- 2012年03月23日 00:52
自国難民に砲撃するシリア軍 不確定なレバノン国境
リンク先を見る
シリアの国境から10キロ離れたレバノン Lebanon( Liban)側の村アル・カー Al-Qaa(Qaa) 付近に2012年3月21日シリア軍が砲撃したことが確認され、1名が負傷したとロイターが報じた。参照記事
レバノン側にはすでに7千人以上が避難したといわれ、ここはシリアからの避難民が最初に立ち寄る村でもある。避難民に対しシリア軍が追跡や発砲したことはあるが、難民への砲撃は初めてだと村民が証言している。参照記事
シリアのホムスHomsやクサイルQusayrでの攻撃が激化した3月上旬、この付近でレバノン軍は、33人の武装したシリア人を逮捕しているが、避難民に対しては受け入れている。しかし、避難民は水も食料も不足した劣悪な環境に置かれていると報告されている。避難民の多くは、同じイスラム教スンニ派が多く住むレバノン最北部、北レバノンのアッカー地区Akkar District(地図の左下、レバノン北部水色の部分) のWadi Khaled付近へ移動するが、途中で病気で倒れるものも多いと言う。画像を見る2011年12月には、国境付近でレバノン人3人がシリア軍の発砲で死亡する惨事も起き、9月にはレバノンの国境警備が、シリア軍に発砲された事もある。シリア軍が国境を越えて侵入し発砲することはたびたび起きているが、シリアとレバノンは330キロ国境を接しているのに、いまだに公式な境界区分 official demarcation が定まっていないことも原因となっている。参照記事 写真はシリア難民。戦火を避けて隣国レバノンに苦労してたどり着いても、常にシリア軍が越境攻撃してくるかもしれない恐怖がある。時には、シリア軍の戦車がレバノンの村を破壊することを、世界は知らな過ぎる。
シリアの国境から10キロ離れたレバノン Lebanon( Liban)側の村アル・カー Al-Qaa(Qaa) 付近に2012年3月21日シリア軍が砲撃したことが確認され、1名が負傷したとロイターが報じた。参照記事
レバノン側にはすでに7千人以上が避難したといわれ、ここはシリアからの避難民が最初に立ち寄る村でもある。避難民に対しシリア軍が追跡や発砲したことはあるが、難民への砲撃は初めてだと村民が証言している。参照記事
シリアのホムスHomsやクサイルQusayrでの攻撃が激化した3月上旬、この付近でレバノン軍は、33人の武装したシリア人を逮捕しているが、避難民に対しては受け入れている。しかし、避難民は水も食料も不足した劣悪な環境に置かれていると報告されている。避難民の多くは、同じイスラム教スンニ派が多く住むレバノン最北部、北レバノンのアッカー地区Akkar District(地図の左下、レバノン北部水色の部分) のWadi Khaled付近へ移動するが、途中で病気で倒れるものも多いと言う。画像を見る2011年12月には、国境付近でレバノン人3人がシリア軍の発砲で死亡する惨事も起き、9月にはレバノンの国境警備が、シリア軍に発砲された事もある。シリア軍が国境を越えて侵入し発砲することはたびたび起きているが、シリアとレバノンは330キロ国境を接しているのに、いまだに公式な境界区分 official demarcation が定まっていないことも原因となっている。参照記事 写真はシリア難民。戦火を避けて隣国レバノンに苦労してたどり着いても、常にシリア軍が越境攻撃してくるかもしれない恐怖がある。時には、シリア軍の戦車がレバノンの村を破壊することを、世界は知らな過ぎる。
- リュウ&ネコのフー&ミー
- 海外の注目ニュースを2匹のネコとともに紹介
トピックス
ランキング
-
1
【ご報告】地域政党「あたらしい党」代表と、東京維新の会の副代表を辞任いたします
-
2
菅息子のルックス批判、クラブや薬物への偏見を許すな ビートたけしは発言を撤回せよ
-
3
酒と泪と男とワセジョ。山田真貴子内閣広報官の経歴から感じたこと【超雑談】
-
4
林修の冠番組が相次ぎテコ入れ 内容が大きく変わったのはなぜか?
-
5
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
6
国産のウイスキーが2200万円で落札されました
-
7
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い
-
8
首相ぶら下がり、評判悪いわけ
-
9
これでも「侵害」になってしまうのだとしたら、それをリスクと言わずして何と言おう・・・。
-
10
仏、「肉抜き」給食で論争に