記事
- 2018年11月27日 18:10
11月27日(火)ムネオ日記
昨日の参院予算委員会で安倍総理の外遊日程をめぐり審議が中断された。
「なんと無駄なことをしているのか。審議をしない野党でいいのか」と言った沢山の電話があった。
アルゼンチンブエノスアイレスでの11月30日からのG20開催に合わせ、その後周辺国を廻ることは当然のことであるが、予定したよりも3日短縮することになった。
国会開会中であり、外務省は親切にかつ丁寧に各党各会派に前もって説明したことがアダになった形だが、「重箱の隅をつつくような野党の姿勢に、大丈夫かと心配します」と言った声も数多く寄せられた。「親切な行為に難癖を付けるようなものだ」と言った厳しい声もあった。国益を考えているのかどうか首を傾げるものである。
旧態依然の国会審議に、国民もきちんと見ていると思い、国民を軽く見てはいけないと改めて感じた次第だ。
安倍総理にお会いし、11月14日のシンガポールでのプーチン大統領との首脳会談について17日、元島民の代表者と根室で懇談し、元島民の方々も平和条約締結に強い期待感を持ったことを伝える。
安倍総理も北方領土問題解決、平和条約の締結は何よりも元島民の思いを受け止めて進めていきたいと話されていた。
平均年齢83歳の元島民は「自由に島に行きたい」「還して戴けるなら1島でも2島でも還して戴きたい」「国後島周辺の海を使わせてほしい」という最大公約数をお伝えしながら、ブエノスアイレスでの会談もしっかり行い、前に進めたいとの決意であった。
安倍総理の決意と覚悟を感じ、何となく爽やかな気持ちになり、有難く思ったものである
「なんと無駄なことをしているのか。審議をしない野党でいいのか」と言った沢山の電話があった。
アルゼンチンブエノスアイレスでの11月30日からのG20開催に合わせ、その後周辺国を廻ることは当然のことであるが、予定したよりも3日短縮することになった。
国会開会中であり、外務省は親切にかつ丁寧に各党各会派に前もって説明したことがアダになった形だが、「重箱の隅をつつくような野党の姿勢に、大丈夫かと心配します」と言った声も数多く寄せられた。「親切な行為に難癖を付けるようなものだ」と言った厳しい声もあった。国益を考えているのかどうか首を傾げるものである。
旧態依然の国会審議に、国民もきちんと見ていると思い、国民を軽く見てはいけないと改めて感じた次第だ。
安倍総理にお会いし、11月14日のシンガポールでのプーチン大統領との首脳会談について17日、元島民の代表者と根室で懇談し、元島民の方々も平和条約締結に強い期待感を持ったことを伝える。
安倍総理も北方領土問題解決、平和条約の締結は何よりも元島民の思いを受け止めて進めていきたいと話されていた。
平均年齢83歳の元島民は「自由に島に行きたい」「還して戴けるなら1島でも2島でも還して戴きたい」「国後島周辺の海を使わせてほしい」という最大公約数をお伝えしながら、ブエノスアイレスでの会談もしっかり行い、前に進めたいとの決意であった。
安倍総理の決意と覚悟を感じ、何となく爽やかな気持ちになり、有難く思ったものである