記事
- 2018年11月21日 07:08
自民党は、なぜこんな日米貿易協議に文句を言わないのか
衆議院農水委員会で質疑に立ちました。取り上げたのは、先の予算委員会に続いて、日米貿易協議について。
「全体的にTPPが最大限」と、安倍政権はあたかもTPPよりは譲歩しない、ように言ってはいます。
その点を今日、農水大臣にただしました。全体的にTPPより譲歩をしない、ということは、個々の農林水産品についてもそれぞれTPPより譲歩しないと約束できるかと。
ところが、農水大臣はこれを言いませんでした。それはつまり、個々の産品によっては、TPPより譲歩する可能性があるということ。
交渉が始まる前からこんな弱腰で、日米貿易協議をうまく乗り切れるとはとても思いません。
よく自民党は、この状況に対して何も文句を言わないものだと思います。
「全体的にTPPが最大限」と、安倍政権はあたかもTPPよりは譲歩しない、ように言ってはいます。
その点を今日、農水大臣にただしました。全体的にTPPより譲歩をしない、ということは、個々の農林水産品についてもそれぞれTPPより譲歩しないと約束できるかと。
ところが、農水大臣はこれを言いませんでした。それはつまり、個々の産品によっては、TPPより譲歩する可能性があるということ。
交渉が始まる前からこんな弱腰で、日米貿易協議をうまく乗り切れるとはとても思いません。
よく自民党は、この状況に対して何も文句を言わないものだと思います。
