韓国の男性グループ「BTS」(防弾少年団)が11月13日から東京ドーム公演を行っている。同グループは原爆のきのこ雲が描かれたTシャツやブルゾンなどを着用して批判が殺到。一部BTSファンの中には、SNSでBTSに批判的な発言をした人に過激な発言を行う人も出ている(関連:高須院長に殺害予告、田村淳「目に余る言葉が届く」)。
しかし実際のところ、一連の騒動についてファンはどう思っているのだろう。キャリコネニュースはBTSファン、通称「アーミー」で音楽業界に携わるA子さん(仮名・20代女性)に話を聞いた。
「Tシャツの件は以前から問題視されていたので、『何で今更?』感が強いですね。原爆Tを着ていたジミンは、普段、Tシャツやシュトーケリングスーツも反対に着てしまうようなポヤポヤした子なのですが、さすがに周りのスタッフやメンバーも気づかなかったのかなとは思います。私の周りのファンも『早く謝罪文出しなよ……』って思っていました」
「テレビ局やレーベルが外からの圧力に屈してがっかりした」

原爆Tシャツが着用されたのは昨年。また原爆ブルゾンは2015年の公演の中で流した映像で、リーダー・RMが着用していた。日本では10月中旬、グループの紅白歌合戦出場内定が一部報道で出た際、「原爆Tシャツ」の着用を指摘・言及する人が増え、炎上に発展した。
それを受け「ミュージックステーション」も出演中止となったが、A子さんは「業界内では、今年9月に発表・取止めとなったBTSと秋元康さんとのコラボ曲問題影響しているのではないかという見方も出ています」と話す。
「BTS所属事務所の代表が秋元さんのファンで作詞をオファーしたんですが、反日の韓国ファンからの訴えでナシになりました。日本の音楽業界は秋元さんの力が強いし、スポンサーもガチガチ。Mステ出演中止はそれもあるんじゃないかという噂も飛び交っています」
また反韓感情を抱いている人や団体からの抗議もあったといい「そういう人たちの力でMステがなくなって、今後の日本活動すら危うくなってます。紅白歌合戦も出ないんですよね。出てほしかった……」と嘆く。
「何よりがっかりしたのは、テレビ局やレーベルが外からの圧力に屈したということ。バンタン(※編注:BTSの韓国読み「バンタンソニョンダン」から)は米国のヒットチャートで1位を取る世界的なアーティスト。椎名林檎さんや宮本浩次さんと同じ番組に出るところを見たかったです」
MステにBTSが出演することはガラパゴス化する日本の音楽シーンに一石を投じることになるのでは、と期待していた分、ショックは大きいようだ。