記事
- 2018年10月24日 09:15
"干しいも"の9割が茨城産に変わった事情
さつまいもを蒸して乾燥させた「干しいも」。江戸時代に静岡県で生まれた和スイーツだが、いまや全国の生産量の9割を茨城県が占めている。どこでも作れそうな商品だが、なぜ茨城県が圧倒的なシェアを誇っているのか。単純なようにみえて奥の深い、干しいもの秘密とは――。■年間生産量1万トン、市場規模は200億円コンビニやスーパーの店頭に並ぶ食品も、すっかり秋になった。リンゴやナシの果物と並び、季節を感じられる食品...
FOLLOW US