■在京キーTV局、朝日・産経、警察・消防に情報を提供
【田原】JX通信社は世論調査サービスもやっています。これも機械ですか?
【米重】コールセンターで一人ひとり電話するのではなく、自動で電話をかけて、その回答も自動で集計する世論調査を行います。その結果を分析して、選挙情勢予測も行っています。たとえば17年の都議会選挙だと、多くのメディアが自民党第一党という見通しを伝えていましたが、私たちの調査では17年1月以降、都民ファーストの会がずっとトップ。最終的な得票率も、各党2ポイント以内の誤差で当てることができました。
【田原】米大統領選でも、ニューヨークタイムズやワシントンポストは、みんなヒラリー・クリントンと言ってましたね。なぜ間違えたのかと上層部に聞いたら、部数が落ちて取材力が落ちている、つまりお金がなくてデトロイトなど中西部で綿密な取材ができなかったと言っていました。
【米重】報道は労働集約のビジネスで、従来のやり方ではどうしても人員が必要になります。既存メディアが都議会選挙で予測を外したのも、調査の回数が少なかったから。回数を多く行えばトレンドが見えてくるのですが、繰り返し調査するだけのコストをかけられなかった。そもそも都議会選挙のときは9社あいのり。世論調査にお金をかける余裕が本当にないんだなと思いました。
【田原】自動でやれば低コストで何回もできると思うけど、精度はどうですか。機械じゃ答えてくれない人が多そうですが。
【米重】たしかに昔は回答率が低くて、一桁でした。しかし、いまは音声合成で声の性別を変えたり、話すスピードに変化をつけられます。試行錯誤を繰り返した結果、回答率が飛躍的に高まりました。報道各社の人力の調査だと回答率は40~50%ですが、私たちの調査は50~60%になって追い越してしまいました。安くて精度が高いので、最近は自社の調査をやめてJXの調査を使う報道機関も増えてきました。
【田原】いま従業員は何人ですか。
【米重】24人です。エンジニアが3分の2で、残りの3分の1は営業や人事、広報などのビジネス系です。記者は1人もいません。売り上げは開示していませんが、いまは数億円規模。急成長しているので、いずれは10億円に乗せたいです。
【田原】将来性はどうですか。すでに多くの報道機関に利用されているとなると、成長できるかな。
【米重】顧客を報道機関に限る必要はないと考えています。事件や事故、災害の情報を欲しがるところは案外多いですから。たとえば警察もそう。17年、福岡のスーパーで屋根の廂(ひさし)が崩れ落ちた事故がありましたが、ファストアラートに入ったのが5時8分で、警察に通報があったのが5時35分。つまり最近の人は通報するより先にSNSにアップしてしまう。現実がそうなっているので、警察も通報を待つだけでは不十分だという考えになりつつあります。具体的なことは明かせませんが、いま各方面とお話ししています。
JX通信社のライバルは共同や時事
【田原】いま米重さんがやっていらっしゃるのはBtoBですが、BtoCはやらないんですか。
【米重】自社でも「ニュースダイジェスト」という一般向けのニュース速報アプリをやっています。これは無料で、広告で収益をあげるモデル。17年の夏から自社の広告営業を始めて、コンスタントに売り上げがあがるようになってきました。ダウンロード数が約100万で、個人で使ってくださっているジャーナリストの方も多いです。
【田原】JX通信社自体がメディアを持つと、新聞やテレビに対する裏切りにはならない?
【米重】ニュース配信を行う共同通信や時事通信も、自前のWebで発信していますから、同じことではないでしょうか。積極的に発信してJX通信社を広く認知してもらえたら、そのぶん私たちのところに寄せていただける情報も増えるはず。そこは必要なステップだととらえています。
【田原】そうか、JX通信社のライバルは共同や時事ですね。
【米重】既存の報道機関の業務を、いかに機械化して再現できるのかが勝負です。私たちは記者もいないし支局もないですが、より速くニュースを届けることができる。そんな通信社を目指しています。
■米重さんから田原さんへの質問
Q. 権力に盾突く発言。リスクはありませんか?

ジャーナリストとして身の危険を感じたことはないです。街宣車がきたこともあったけど、表に出て、「ここで話しても仕方ないから、親分と話す。電話番号教えて」と言ったら教えてくれましてね。すぐ電話して、後日、九段会館で街宣車200台対僕1人で2時間半の討論会をやりました。最後は「考え方は違うが、国を思う心は同じ」と握手攻めにあった。
ウソをつかないこと、そして総理大臣以外は欠席裁判しないこと。この2つを守って真正面から話せば、意見が違っても存在を認めてもらえます。メディアも含めて、みんな見えない影に脅えすぎ。自主規制なんてしないで、もっと言いたいことを言ったほうがいいと思います。
田原総一朗の遺言:自主規制なんていらない!
(ジャーナリスト 田原 総一朗、JX通信社 代表取締役 米重 克洋 構成=村上 敬 撮影=枦木 功)