技術・経済・文化・伝統・人材の面で世界をリードし、また世界に貢献してきた日本を、そして勤勉で礼節を重んじ、世界で敬愛されてきた日本人の国民性と誇りを次世代へ継承したい。
それを阻害する、党利党略・自己保身・先送り・選挙至上主義・リーダー不在の「既存政治」を、地方の力で、そして若者の力で一刀両断したい。
そのため、総理・国会・官僚・地方・国民という日本の政治システムの主要な機関をそれぞれ根幹から改革し、自主自立の日本人による、自主自立の日本を創っていく。
壱.首相公選制~総理~ 国民から直接選ばれ、4年間変わらないリーダーを日本に。
弐.一院制~国会~ 激動する国際社会に迅速に対応できない国会を改革。 議員定数300・議員歳費2割削減。
参.一府制~官僚~ 全ての省庁を廃止し、内閣府の部局にすることで、小さくとも機能する政府を。 内閣府の官僚一括採用により、省益ではなく国益を追求する官僚に。
四.道州制~地方~ 地方のことは地方で決める。 規模のメリットにより、地方行政を効率化。
伍.教育改革~国民~ 有権者教育・納税者教育・歴史教育・国際教育・道徳教育の重視。 世界から尊敬され、世界に通用する日本人に。
東京地域政党として、関東州の創設をリードすると共に、国際社会において経済・空港・港湾・文化などあらゆる面で世界をリードするTOKYOにしていく。