記事
- 2012年02月06日 10:01
防衛省の問題
沖縄で宜野湾市長選が始まった。沖縄防衛局長の「講話」も困ったものである。御上が下々に諭すというような感じで、いつまで沖縄県民を愚民視するのか。
また、田中防衛大臣の資質も問題である。秘書官を変えれば済むわけではない。クイズ問題のような質問をするのもどうかと思うが、防衛の基礎的知識すらないのなら、大臣になるべきではなかろう。野田総理の任命責任も問われることになる。
そして、アメリカの方針転換である。沖縄在住の海兵隊を4700人先行移転させるという。これまで、普天間基地移設と米軍再編とは一つのパッケージであった。これを切り離せば、普天間基地の固定化につながりかねない。政府は、どのような解決策を考えているのか。外交不在の民主党政権は国益を損なう。
また、田中防衛大臣の資質も問題である。秘書官を変えれば済むわけではない。クイズ問題のような質問をするのもどうかと思うが、防衛の基礎的知識すらないのなら、大臣になるべきではなかろう。野田総理の任命責任も問われることになる。
そして、アメリカの方針転換である。沖縄在住の海兵隊を4700人先行移転させるという。これまで、普天間基地移設と米軍再編とは一つのパッケージであった。これを切り離せば、普天間基地の固定化につながりかねない。政府は、どのような解決策を考えているのか。外交不在の民主党政権は国益を損なう。