何度となく繰り返される
自然災害時での意味のない
不謹慎という名の自粛。
大阪で地震が起きて
地震地震っていってたのに、
サッカーで騒ぐのはどうなんだろう
という投稿を目にした。
関西の方ではない。
大阪地震の被災地に住んでいる方ではない。
大阪で地震が起きたからといって
他の地域に住む人が
サッカー見るのをやめよう、
サッカーの話題はやめよう、
と思ったところで
まったくもって何の意味もない。
東日本大震災の時にもあった。
謎の不謹慎。謎の自粛。
意味のある自粛ならともかく
意味のない自粛は害悪だ。
サッカーで騒ごうが
被災地に何の迷惑もかけていない。
こっそりみて家でガッツポーズしようが
一個人がSNSで日本の勝利をつぶやこうが
何の影響もない。
「それを見たら被災地の人が
かわいそうではないか」
みたいなことを被災地外の人が
言ってしまう謎。
もういい加減、自然災害時の
意味のない不謹慎狩りや
意味のない自粛はやめよう。
地震でパニックになっている人が
冷静に状況をみれず、
自己満足や自己防衛のために
不謹慎とか自粛とか言っちゃうんだろうけど、
別にサッカーみようが何しようが
被災地にできることをすればいいだけ。
義援金だろうが物資だろうが
ボランティアだろうが
やれることはいっぱいある。
それをやればいいじゃないか。
サッカーで騒いだっていいじゃないか。
あんたがサッカー見て騒ごうが、
申し訳ないけど被災地の人は
ほとんど気にしちゃいない。
超有名人や政治家なら話は
違うかもしれないけど。
いい加減、自然災害時の
意味なし自粛や不謹慎うんぬんは
卒業したい。
記事
- 2018年06月21日 08:31