記事
- 2012年01月28日 23:15
朝まで生テレビ「激論!大阪市長“独裁・橋下徹”は日本を救う?!」 パネリストが今の日本を表している。
昨夜の朝まで生テレビをビデオで確認しました。まず録画である事にTV朝日の危機管理がみえます。そして最初の数分で勝負ありでした。
橋下さんに対抗する6人のパネリストのレベルの低さに呆れました。精神科医、共産党国会議員、大阪市議会議員、大学教授、元教育委員会、ジャーナリスト、全て言葉の遊びに推移し、田原さんがその橋下さんの説明の不足(大阪市の解体をしないと選挙のちらしに書いていた事)をまとめてしまうと(それは橋下君の間違い)、後は責め手がありません。
全てのコメンテーターに共通する事は、現状を維持する事への意見、変化させようとする事への反論ばかり、田原さんもその事を指摘していました。そして何より橋下さんが嫌い、橋下さんだと独裁になり今後が不安という、ある意味ヒステリーのような行動でした。お互い根拠をもって行う議論の場ではありませんでした。
特に大学教授、大阪市民の名の下にこの弱った大阪を無理に成長させずにじっとしていろ発言は、教えられている学生の不幸を感じてしまいます。今は不景気だから夢を持たずに、そこそこ生きろと学生に言っている事と同じと思わないんですかね。いらんことせんでただ自分たち大人達の面倒をみろと言うわがままだけと感じます。
精神科医の施設の弱者を切っていいのかという自分の立場の発言はわかりますが、優先順位の説明を橋下さんから受けても理解できていないのをみていると、自分だけ良ければ、自分と価値観の違う人は認めないという学者の姿がみえまくりました。彼女ら本を出しているんですね。適当な病名を本に載せている事もある意味名誉毀損でも良いんじゃないでしょうか。そして言い訳がなさけない。「私は直接診察していない。診察したら守秘義務で病名は言わない。」じゃあ今話してみてあの診断はあっていたんかい。あんたもプロなら堂々と自分の診断の正当性あげろよ。適当なあたりさわりのないことばかりだから医者がいい加減にみえるんだよ。それを本に書いていいのかい。
みんなでルールを守ろう。そのための組織を構築しよう。良くなるかどうかはわからないけどやらなきゃだめになっていく。だからきついかもしれないけどやってみよう。その為にはブラフでも何でもやるぞ。自由という名の下に自分勝手を許してはいけない 。民主主義において議論をするだけでなく、実際に決定をしなければならない。決めなきゃいけない時は決心するんだよ。イデオロギ—は今は必要ない。しごく当たり前の事です。
最後の国政選挙の際の個人のイデオロギーの質問。ここが橋下さんに個人的ぼろを出させる唯一の責め手でしたね。田原さんの共産党に近いね発言も良い攻撃でした。しかし 橋下さんのすごいところは、口が軽そうにみえて、憲法改正、核保有という自分の感情は吐露しなかったところです。アナウンサーの人柄が知りたいという文句にも負けず、また今はその時期でないと発言するところ、そして自分は4年で代表を降りる発言。本当に見事です。
大阪都構想にだれか根拠をもって対案を出し反論できる人はいないのかね。恐らく橋下さんは出された対案がよければすぐに取り込んでしまい、反対勢力も味方にしちゃいそうですけどね。
ただし録画ですので編集されているかもしれません。気をつけましょう。
医療の相談を含め、コメント頂ければ幸いです。
橋下さんに対抗する6人のパネリストのレベルの低さに呆れました。精神科医、共産党国会議員、大阪市議会議員、大学教授、元教育委員会、ジャーナリスト、全て言葉の遊びに推移し、田原さんがその橋下さんの説明の不足(大阪市の解体をしないと選挙のちらしに書いていた事)をまとめてしまうと(それは橋下君の間違い)、後は責め手がありません。
全てのコメンテーターに共通する事は、現状を維持する事への意見、変化させようとする事への反論ばかり、田原さんもその事を指摘していました。そして何より橋下さんが嫌い、橋下さんだと独裁になり今後が不安という、ある意味ヒステリーのような行動でした。お互い根拠をもって行う議論の場ではありませんでした。
特に大学教授、大阪市民の名の下にこの弱った大阪を無理に成長させずにじっとしていろ発言は、教えられている学生の不幸を感じてしまいます。今は不景気だから夢を持たずに、そこそこ生きろと学生に言っている事と同じと思わないんですかね。いらんことせんでただ自分たち大人達の面倒をみろと言うわがままだけと感じます。
精神科医の施設の弱者を切っていいのかという自分の立場の発言はわかりますが、優先順位の説明を橋下さんから受けても理解できていないのをみていると、自分だけ良ければ、自分と価値観の違う人は認めないという学者の姿がみえまくりました。彼女ら本を出しているんですね。適当な病名を本に載せている事もある意味名誉毀損でも良いんじゃないでしょうか。そして言い訳がなさけない。「私は直接診察していない。診察したら守秘義務で病名は言わない。」じゃあ今話してみてあの診断はあっていたんかい。あんたもプロなら堂々と自分の診断の正当性あげろよ。適当なあたりさわりのないことばかりだから医者がいい加減にみえるんだよ。それを本に書いていいのかい。
みんなでルールを守ろう。そのための組織を構築しよう。良くなるかどうかはわからないけどやらなきゃだめになっていく。だからきついかもしれないけどやってみよう。その為にはブラフでも何でもやるぞ。自由という名の下に自分勝手を許してはいけない 。民主主義において議論をするだけでなく、実際に決定をしなければならない。決めなきゃいけない時は決心するんだよ。イデオロギ—は今は必要ない。しごく当たり前の事です。
最後の国政選挙の際の個人のイデオロギーの質問。ここが橋下さんに個人的ぼろを出させる唯一の責め手でしたね。田原さんの共産党に近いね発言も良い攻撃でした。しかし 橋下さんのすごいところは、口が軽そうにみえて、憲法改正、核保有という自分の感情は吐露しなかったところです。アナウンサーの人柄が知りたいという文句にも負けず、また今はその時期でないと発言するところ、そして自分は4年で代表を降りる発言。本当に見事です。
大阪都構想にだれか根拠をもって対案を出し反論できる人はいないのかね。恐らく橋下さんは出された対案がよければすぐに取り込んでしまい、反対勢力も味方にしちゃいそうですけどね。
ただし録画ですので編集されているかもしれません。気をつけましょう。
医療の相談を含め、コメント頂ければ幸いです。