- 2018年05月02日 12:53
「炎上狙い」って事が分かってなくて知ったかぶりするみなさんへ
1/2Snapmartで324円で買ってきたアイコン。ww
本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと108円ですが年間のマガジンだと3980円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w
1 著名人じゃなくてもオンラインサロンは成功出来る?
2 もしわたしが部下を鍛えるなら
3 モンスターペアレントへの対処法
4 わたしがルミックス TZ60を選んだ理由
5 Web制作で関与する部分について
6 日本におけるパーソナルトレーナー人口の調べ方
です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。
GW、明日から大荒れなんで本日は午後から海に行く予定です。その前に1本ブログ書いておく。課題は「炎上について」です。昨日、こういうブログを書きました。
まあいいたいのは、オッサンを風刺した漫画やCM(BOSSもそうだよね)はたくさんあるのに全く炎上しない。うるさい客は「たいして買わないけど自分は客だと思ってる」層だと言いたいだけの話なのでしたが、このブログに対して
こいつも炎上狙いか
というお馬鹿なツイートが各種ありましたので、そういう足りない頭の方の為に「炎上狙い」という言葉について解説したいと思います。
炎上についてはいままでも何度も解説してきました。
その前に炎上の定義ですが「読んだ人の大半が罵倒ないし否定的なコメントや行動を起こすこと」と、します。自分のブログは月間100万PVの月もわりとありますが(200万の時が1回あった)、どんなにいい内容で誰も反対する人はいないだろう的な内容でも一定数の罵倒やdisりはあります。要するに
内容に関係なく評判になってるのが気に入らない
という心の貧しい輩がけっこういるわけです。中には「永江さんのブログが炎上してます」とご注進いただくことがありますが、全体の数%が悪口言うくらいでは炎上とは全く言えず、ごく普通の反響です。こんなのにビクビクして当たり障りのない内容ばかり書いていては全く評価されません。自分はとりあえずいいたいこと、書きたいことを書くのみです。だって趣味だもん。
キリンの投稿にしても、私が削除前に見る限り「いいね」もかなり多く、好意的な「面白い」というレスも多かったので完全な炎上とは言えないと思う。そして炎上は「火を付けたい人が煽って火吹き竹を吹いて、周囲は乗せられてあたかも自分の意志でそう考えたと錯覚してしまう」ものです。わたしも煙草関係では結局的にやってますので、そこには意図があります。www
まず大きく分けると炎上は以下の3つに類別できます。
意図せぬ炎上をしてしまったケース
典型的なのがバカッター。最近では馬鹿YouTuber。主にヤンキーがやるアレです。要するに犯罪自慢なわけですが、投稿する本人は犯罪の意識がないので気軽に投稿し、自分の価値観では賞賛されると思ったのに一般常識ではかけ離れていた。なんじゃごりゃあ、みたいなの。
企業や政治家もやります。最近ではセクハラ事件に抗議する皆さんに「あんたらみたいな(おばはん?)にはセクハラしない」とギャグのつもりで大炎上の長尾議員とか、有名ですね。これはセクハラ本来の意味を茶化した時点でガリガリの保守系のオッサン除く大半がイラッとしたと思います。
辻ちゃんとかお馬鹿芸能人でよく炎上する人も狙ってやってるわけではなくて意図せぬ炎上だと思います。
狙って炎上させてるケース
上で書いたように炎上というのはけっこう疲れることもあるので、わざわざ狙う人はほとんどいません。この時点で
こいつは炎上狙いだ決めつけ → もの知らない
と断言することができます。誰が実名で炎上なんてしたいものか。1円にもならんのにアホかと。しかし中にはアホもいます。
野党の女性議員が黒い服を着て、セクハラ抗議だとなんかやっている。私が現職の時にやれって言われたら絶対やらない。逆効果だから。ハリウッド女優やセレブならそれでもいい。国会議員ならもっと別なアプローチを考えろ。プラカードと一緒で国民は馬鹿にしてる。
— 上西(うえにし)小百合 (@uenishi_sayuri) 2018年4月20日
この人とか、民進党のコニタンがそうです。コニタンは一度も絡んでないのにブロックされていて見ることができません。www
おそらくこういう方々は、自分が評価されたい、目立ちたいという一心で世の中の注目を集めたいのではないでしょうか。だから分かっていて人がイラッとしたり怒ったりする内容を投稿してテレビが取材にこないかなぁと期待する。
しかし、完全に「商売で」やってるのもいます。代表が、ネットギークのようなガセネタ&でっち上げの自称メディアですね。
netgeekというニュースサイトのデマや歪曲を一覧化してみたらすごく多かった
聞くところによるとライターはPVに応じてギャラが払われるようでまったく不人気だとただ働き。よってどんなにデッチアゲでもいいので引っかかる人に拡散させるような仕組みです。広告収入でやっていると思いますが、いくらPV多くても広告を押す人がそれほど多いとは思えない。ただ間違いなく言えるのは