記事
- 2018年05月07日 14:00
ぼっち旅もOK!飲んべえアイドルが自撮りしてきた「台湾」おすすめスポット
1/3
BLOGOS編集部
BLOGOS読者のみなさん、こんにちは今野亜美です。
前回の記事で台湾に訪れた様子を紹介しましたが、いかがでしたか?台湾の人は、親切で優しい人が多いから、私も大好きで一人でもよく行っているんです。
日本からだったら距離的にも気持ち的にもすぐって感じなので、旅行好きの人はぜひ一度行ってみてくださいね。
今回は、台湾一人旅好きの私が知っている、現地のオススメスポットを紹介します!
台湾といえばやっぱりエビ釣り!


到着後、釣りざおとエサを受け取ったら、いざ釣り堀へ。「釣りは初めてです」と伝えると、店員のおじちゃんが丁寧に指導してくれました (一番盛り上がってたのがそのおじちゃん) 。
釣り堀はこんな感じです。

室内でエビ釣りって、どうなの?って思いますよね。本当に釣れるのかって。これが、結構釣れる…!おじちゃんの熱血指導のおかげかも。

ビールを買って、釣りながら飲むこともできます。賞味期限が18日しかない台湾ビールを飲みました。これ、好きなビール。

釣ったエビは後で焼いて食べられます。エビを串に指し、塩をまぶし、焼く。…店員さんがほぼやってくれましたけど(笑)。
エビは…まぁまぁ美味しかったです。

一時間400元とちょっと高めのレジャーですが、その価値ある楽しさです。台湾っぽいスポットなので興味がある方はぜひ。

◆林森活蝦燒烤
台北市中山區林森北路353巷21號
MRT雙連駅から徒歩約8分
台湾ビール工場で飲むビールはやっぱりウマい


ここでは、夜にビアホールが営業しているのですが、夜って行きたいところがたくさんあるので無理だって人もいますよね。でも諦めるのはまだ早い!
台湾ビール工場では、昼でも飲めるんです。工場内に売店のような場所があり、そのレジ横にはサーバーが…!!!

そう、ここで生ビールが買えるんです…!!!!しかも一杯60元。約240円。安っ。
私が行ったのは、数日間の台湾旅行で日本へ帰る日に滑り込み味だったんですけど、この〆の一杯は美味しかったなー!すごくハッキリと覚えています。

◆台北啤酒工場
台北市中山区八德路二段85號
MRT忠孝新生駅から徒歩約10分
- 今野 亜美
- 飲み歩きを愛するアイドル。日々せんべろを続けている。
1990年11月7日生まれ さそり座 B型 お酒、映画好き。2014年アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月幕張メッセイベントホールで行われた「ラスト♡コンサート」をもってグループは解散。
同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。
2017年6月幕張メッセイベントホールで行われた「ラスト♡コンサート」をもってグループは解散。
同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。