記事
- 2018年03月16日 20:10
改ざん内閣
これまでも、安倍総理ほどひどい総理大臣はいないと感じていた。例えば、憲法の解釈は変える、自分に歯向かう人は抹消しようとする、自分のお友達だけを優遇する等、具体的な例を挙げたらきりがない。
そして今度は公文書の改ざんである。佐川元理財局長だけの責任にしようとしているが、森友学園を優遇しようとしたのは、安倍総理の奥さんである。自分の奥さんがやったことに関して、官僚に責任を転嫁する、最悪の行為である。
しかも、自分の奥さんが関与している文書は出さず、しかも出した文書は改ざんしている。改ざんしているのは、森友学園の案件だけではなく、加計学園の案件もである。行政文書を何だと思っているのだろうか。
公文書管理法の第一条に「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ」とある。
公文書は国民の財産である。国民の財産を改ざんする、このような人が総理であって良いはずがない。安倍政権を倒す最大のチャンスが訪れた。国民の皆さんと一緒に戦っていきたいと考えている。
そして今度は公文書の改ざんである。佐川元理財局長だけの責任にしようとしているが、森友学園を優遇しようとしたのは、安倍総理の奥さんである。自分の奥さんがやったことに関して、官僚に責任を転嫁する、最悪の行為である。
しかも、自分の奥さんが関与している文書は出さず、しかも出した文書は改ざんしている。改ざんしているのは、森友学園の案件だけではなく、加計学園の案件もである。行政文書を何だと思っているのだろうか。
公文書管理法の第一条に「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ」とある。
公文書は国民の財産である。国民の財産を改ざんする、このような人が総理であって良いはずがない。安倍政権を倒す最大のチャンスが訪れた。国民の皆さんと一緒に戦っていきたいと考えている。