記事
- 2018年01月01日 12:22
ずっと平和だった日本の感覚で判断しないほうがいい
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本当新年最初は楽しい記事を書きたかったのですが、日本という平和な国の価値観で世界を評価してはいけない、そして自分のことはまだしも他人に自分の価値観を押し付けてはいけないという話です。
昨日の朝生での村本さんの発言がツイッターで流れていました。
別のところで
「意見をいうのはダメなのか」
村本さんは言ってました。ではちゃんとみんなを納得させなきゃ。今回周りから言われたことにしっかり反論しなきゃ。沖縄出して話を変えちゃダメ。まして就職のためだけに入った自衛官出して自衛隊を代表させちゃダメ。
「国民がダメな国は潰れる」という三浦さんの意見、「ちゃんと教育すればわかる。国民はバカだからと言ってメディアを批判するのは愚民の態度で上から目線」という井上さんの意見をちゃんと理解しなきゃ。まあ炎上させる、番組上村本さんはそういう役目なんでしょうが。(注:「発言」は自分のまとめです)
ただ今回討論されている議論は悪い話ではないと思います。本当政治家は持ち帰って欲しいです。
本当新年最初は楽しい記事を書きたかったのですが、日本という平和な国の価値観で世界を評価してはいけない、そして自分のことはまだしも他人に自分の価値観を押し付けてはいけないという話です。
昨日の朝生での村本さんの発言がツイッターで流れていました。
非武装中立という理想を述べるのも構いません。そしてまあ自分の命は最悪自分の責任ですから殺されるのは自由です。ただ周りがどうなるかの想定が全くこの言葉には出てきません。番組内でも井上さんがちゃんと反論出していましたが、他人に少数の価値観を押し付けてはいけません。まあこのツイッターの抜粋も少し意図的ですが。村本大輔「日本は非武装中立に」
— ブルー (@blue_kbx) 2017年12月31日
井上「侵略されたらどうするの?」
村「白旗上げて降参」
田原「尖閣は中国に取られる」
村「取られてもいい」
井「敵を殺さないと自分が殺される状況になったら?」
村「殺されます」
李「沖縄も取られていいの?」
村「元々中国から取ったんでしょ?」
うわ、、#朝生 pic.twitter.com/geFxGGbUJL
別のところで
「意見をいうのはダメなのか」
村本さんは言ってました。ではちゃんとみんなを納得させなきゃ。今回周りから言われたことにしっかり反論しなきゃ。沖縄出して話を変えちゃダメ。まして就職のためだけに入った自衛官出して自衛隊を代表させちゃダメ。
「国民がダメな国は潰れる」という三浦さんの意見、「ちゃんと教育すればわかる。国民はバカだからと言ってメディアを批判するのは愚民の態度で上から目線」という井上さんの意見をちゃんと理解しなきゃ。まあ炎上させる、番組上村本さんはそういう役目なんでしょうが。(注:「発言」は自分のまとめです)
ただ今回討論されている議論は悪い話ではないと思います。本当政治家は持ち帰って欲しいです。