今年も昨年同様1カ月夏休みとります。 8/5から9/3まで。 フリーランスのみなさん、アホみたいに働いてないで1カ月ぐらい休みをとったらどうですか?
どうだすごいだろ。どうだうらやましいだろ。ならあんたもやってみなよ。簡単なことだよ。あんた自身が休むと決めるだけ。
会社員じゃないんだからあなたが決めれば休みはとれる。あなたが決めない限り休みはとれない。
あなたは何がしたいんですか?明日死んでも悔いのない人生といえるんですか?何のために金稼いでるんですか?どれだけ稼いだら不安はなくなるんですか?
フリーランスとは社畜ならぬ単なる家畜で収入不安からどんな仕事も断らず馬車馬のように働く人が実に多い。
会社員より自由?私の知る限り会社員よりフリーランス、個人事業主の方が哀れなぐらい働いている。自由のカケラも見当たらない。
会社員の方が休みもとれるし有給もあるし代わりも頼めるしよっぽど楽しく働いているのではないかと思うケースもある。
でもさ。フリーランスが家畜と化しているのは自分がそうしているから。そろそろ家畜をやめないか?せっかくフリーになったんだから人生楽しもうぜ。仕事バカにならず休みもしっかりとろうぜ。
そんなエラそうなことを言ってる私もフリーになったばかりの頃は仕事バカだった。
だって仕事断るなんてあり得ない。仕事休むなんてあり得ない。いつ収入が減ってしまうかもわからないし仕事断ったらもう頼まれなくなってしまうという不安からとにかく仕事仕事仕事の毎日だった。
そしてふと気づいたんだ。会社員の時の方が楽しかったんじゃね? 収入は会社員の2倍になったとしても ろくに休みもとれず土日も関係なく 旅行にも行けないなんて。
フリーランス2年目の時におそるおそる10日間の休みをとりモロッコに旅行に行った。でも大丈夫だった。仕事はなくならなかった。
そして1年前の2016年。ふと私は思いついた。フリーランスなら1カ月だって休みとろうと思えばとれるよねと。
でもこの時もめちゃ不安だった。1カ月も休んだら仕事なくなるんじゃねと。でもそんなことはなかった。 念願のサハリンにも行けて廃墟巡りもできた。
だから今年も1カ月夏休みをとります。8月に夏休みとるから7月はかなり詰め込んだスケジュールにはなってる。でもそれは1カ月休みをとるから。
私の場合、休みをとるといっても9月以降のセミナー開催や塾開催の日程手配だったり申込受付、入金確認だったり事務作業はします。
でもかさこ塾もセミナーもやらない。ライター仕事もカメラマン仕事もしない。今のところ夏休みの1カ月間で予定が入っているのはかさこ塾交流会と花火大会を見に行く予定のみ。あとは完全白紙。まったく予定入れていない。
これからぼちぼち遊ぶ予定入れたりしますが私、家にいるの大好きなんです。ぜんぜんあきない。まあまた急にどっか行くことを決めたりするかもしれないけど。
人生楽しむために生きようよ。仕事は大好きだけどでも仕事ばかりなんておもしろくない。時には何もせず休んだり仕事とはまったく関係のない趣味に興じたり家族と時間を過ごしたり人生の楽しみ方はいくらでもある。
フリーランス=家畜なんてかっこわるすぎ。さああなたも1カ月休みをとろうじゃないか。あなたが決めれば休みはとれる。決めない限りあなたは単なる仕事の奴隷。