記事
- 2017年04月10日 21:14
ISのヤジーディ派に対する蛮行(イラク)
イラクでは、とくにsinjarでISがヤジーディ教徒を弾圧、虐殺し、女性は性奴隷にしたことについては、よく知られており、このブログでも何度も紹介しましたが、同地方で、ISの虐殺の証拠が続々と見つかっている模様です。
al arabiya net によると、sinjar の郡長が、これまで同地方でヤジーディ教徒の、合同埋葬地31が見つかり、遺体1646が発見されたと語ったと報じています。
郡長はさらに、合同埋葬地は50に達するとみられ、遺体の数も増加するであろうと語ったとのことです。
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/iraq/2017/04/10/العثور-على-رفات-أكثر-من-ألف-إيزيدي-بمقابر-جماعية-بسنجار.html
何しろ今回のイラクでのISの蛮行が広く伝えられる前までは、ヤジーディ教徒(ヤズディのほうが本来の発音に近いとの説もある由)のことなど全く知らなかったし、今でもよく知らないのですが、どうやら彼らはクルド人の一派で、古代からの宗教と一神教が混じったものとされているとかで、このためISからは邪教として激しい弾圧にあったもののようです。
それにしても彼らに対するISの過酷な弾圧ぶりは、21世紀の現在における非寛容な狂信的過激派の所業の象徴的なものかと思うので、とりあえず。
al arabiya net によると、sinjar の郡長が、これまで同地方でヤジーディ教徒の、合同埋葬地31が見つかり、遺体1646が発見されたと語ったと報じています。
郡長はさらに、合同埋葬地は50に達するとみられ、遺体の数も増加するであろうと語ったとのことです。
https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/iraq/2017/04/10/العثور-على-رفات-أكثر-من-ألف-إيزيدي-بمقابر-جماعية-بسنجار.html
何しろ今回のイラクでのISの蛮行が広く伝えられる前までは、ヤジーディ教徒(ヤズディのほうが本来の発音に近いとの説もある由)のことなど全く知らなかったし、今でもよく知らないのですが、どうやら彼らはクルド人の一派で、古代からの宗教と一神教が混じったものとされているとかで、このためISからは邪教として激しい弾圧にあったもののようです。
それにしても彼らに対するISの過酷な弾圧ぶりは、21世紀の現在における非寛容な狂信的過激派の所業の象徴的なものかと思うので、とりあえず。
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
菅息子のルックス批判、クラブや薬物への偏見を許すな ビートたけしは発言を撤回せよ
-
2
酒と泪と男とワセジョ。山田真貴子内閣広報官の経歴から感じたこと【超雑談】
-
3
首相ぶら下がり、評判悪いわけ
-
4
コロナを克服した世界はいずれ教訓を忘れてしまうのか
-
5
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
-
6
林修の冠番組が相次ぎテコ入れ 内容が大きく変わったのはなぜか?
-
7
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い
-
8
地銀を三重苦の崖っぷちに追い込む「給与デジタル払い」解禁の裏事情
-
9
【ご報告】地域政党「あたらしい党」代表と、東京維新の会の副代表を辞任いたします
-
10
国民民主党が提言する政策は、与党から丸呑みされるくらい完成度が高いということかしら