記事
- 2016年11月28日 18:50
オンブズ3団体 兵庫県内8市議会に政活費領収書等HP上で公開を求める陳情書提出
本日11月28日、市民オンブズマン兵庫などオンブズ3団体は、人口10万人以上の自治体議会(姫路市、尼崎市、明石市、加古川市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市)に、政務活動費の領収書等をHP上で公開するよう求める陳情書を提出しました。
全国の地方議会において政務活動費の領収書等のHP上での公開が進まないことから、全国市民オンブズマン連絡会議の呼びかけで、全国的な活動として一斉陳情(30都道府県議会、8政令市議会、19中核市、61その他市議会)を行いました。
既に政務活動費領収書をHP上で公開しているのは、都道府県では、兵庫県、大阪府、高知県、政令市では、大阪市、京都市、神戸市、中核市では、西宮市、函館市、大津市、近隣の一般市では、芦屋市、加西市です。
全国の地方議会において政務活動費の領収書等のHP上での公開が進まないことから、全国市民オンブズマン連絡会議の呼びかけで、全国的な活動として一斉陳情(30都道府県議会、8政令市議会、19中核市、61その他市議会)を行いました。
既に政務活動費領収書をHP上で公開しているのは、都道府県では、兵庫県、大阪府、高知県、政令市では、大阪市、京都市、神戸市、中核市では、西宮市、函館市、大津市、近隣の一般市では、芦屋市、加西市です。
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
電通が「数百万円程度」で作成 批判受け削除の復興庁トリチウムキャラクター【東京電力福島第1原発事故】
-
2
「東京来ないで」発言の小池知事はこの一年何をしてきたのか
-
3
大阪府民「まん防やなく辛抱ですわ」感染拡大で吉村知事への不満続々
-
4
ブルーライトカット眼鏡への意見書を出した学会に聞く「結局使うべきではないのか」
-
5
被災地で甦った戦火の記憶。「熊本に凱旋」今なお諦めずに…ハリルホジッチ氏独占取材
-
6
「原発推進派」を自称する自民党議員の不可解な主張 福島処理水の安全性を再び検証
-
7
「なぜ受験勉強をしなければいけないか」橋下徹が出した納得の理由
-
8
東京中心・東京目線のコロナ対策 石破茂氏「意図的にすら思える」
-
9
イソジンうがいで新型コロナの重症化予防という話はどうなったか追いかけてみた
-
10
ウィグルなどの中国人権問題について日本企業はどういう態度で望むべきか?