韓国の教育部は2016年11月25日、国定歴史教科書の編纂基準を公開した。独島(竹島)については、日本の領有権主張の不当性や日本の歴史歪曲(わいきょく)の実態と問題点などを指摘し、韓国の固有領土であり、紛争地域ではないことを明確する方針を明らかにした。また、旧日本軍の慰安婦問題に関しては、「戦時体制下で日帝が展開した抑圧政策を徴用、徴兵、日本軍『慰安婦』の強制動員などの事例を調査し把握する」とした成就基準(中学校)に基づき、慰安婦が日本官憲の関与の中、強制的に連れていった事例を中心に内容を構成することを編纂の留意点として示した。
米紙ニューヨーク・タイムズが中学・高校の韓国史教科書を国定教科書にするという韓国政府の方針を批判したことについて、韓国外交部の趙俊赫 (チョ・ジュンヒョク)報道官は11月26日、「理解を促し、われわれの立場を示す努力をする予定だ」と話した。政府として抗議や釈明をするかとの質問に答えた もの。別の政府関係者によると、在ニューヨーク韓国総領事館などがニューヨーク・タイムズ側に韓国政府の立場を説明したようだ。ニューヨーク・タイムズは11月19日(米東部時間)の社説で、韓国政府による歴史教科書の国定化を抑圧的な政府の構想の一つとしながら、「朴槿恵(パク・クネ)大統領は民主的な自由を後退させるつもりらしい」と批判した。
上記は二つの韓国紙の記事を並べたもので、ニューヨークタイムズの東京支局は朝日新聞の中にあり、中韓寄りの反日記事を書くと言われているが、米国本社は真逆の立場のようだ。その内容については「自国中心の歴史認識は愛国心・ナショナリズムの衝突を招き、軍事的衝突をも発生させかねない」と言われ、韓国政府の方針に韓国の大学街を中心に反対声明と執筆参加拒否宣言が広がっていると言われている。確か朴槿恵(パク・クネ)大統領個人は、多様な考えを載せるとする考えだったと思うが、実際には事実関係すら無視した愛国思想にこだわった教科書になる可能性が高いようだ。過去ブログ:2015年8月朴槿恵大統領の妹が韓国の世論を非難