記事
- 2016年10月19日 09:58
男系血脈なら孔子の家系に負ける
MXテレビの泉美木蘭さんを見た。泉美さんは、生前退位の問題をテレビ番組で訴える貴重な論客に育ってきた。今日は「帝室論」を出して、難しい説明に挑んでいた。泉美さんを出演させて、この問題を取り上げてくれる番組の製作者や、司会者が立派だ。
テレビでは公平を期すために、天皇は男系血脈だと言う人もいると、一応言っておかねばならないのだろう。それは分かるが、あくまでも圧倒的少数派であり、ノイジー・マイノリティーである。
国民のほとんどが、公務で天皇皇后両陛下への敬愛を高めた。わしがまさにそうで、男系血脈に敬愛心なんか沸くわけがない。2000年続く男系血脈なら、孔子の男系血脈の方が、もっと確実に長い。今でも家系図が更新されていて、孔子の子孫は200万人はいると言われている。男系血脈は元々、儒教の思想だから、日本の男系思想も、シナ文化の影響である。男系と言って自慢したところで、シナには絶対に負ける。
集団的自衛権を認める安保法制のときは、「慎重に議論を、説明が足りない」という世論は半数以上で、まさに国論は二分していた。それでも多数派を無視して、強行採決で通したのに、なんで皇統問題では、少数派の顔色をここまで窺わなければならないのか?
それは、男系固執のノイジー・マイノリティーが、政権を取っているからである。女性天皇でいいという意見と、男系しかダメという意見は、決して国論を二分してはいない。マスコミは権力に迎合しているからこそ、国論を二分しているかのような印象操作をしているが、今どき男系しかダメなんて思っている庶民はいないのだ。
愛子さまが皇太子殿下になれば、国民は爆発的に喜ぶだろう。「女性の時代」の信ぴょう性が増して、将来不安が緩和され、景気への効果もあるだろう。
テレビでは公平を期すために、天皇は男系血脈だと言う人もいると、一応言っておかねばならないのだろう。それは分かるが、あくまでも圧倒的少数派であり、ノイジー・マイノリティーである。
国民のほとんどが、公務で天皇皇后両陛下への敬愛を高めた。わしがまさにそうで、男系血脈に敬愛心なんか沸くわけがない。2000年続く男系血脈なら、孔子の男系血脈の方が、もっと確実に長い。今でも家系図が更新されていて、孔子の子孫は200万人はいると言われている。男系血脈は元々、儒教の思想だから、日本の男系思想も、シナ文化の影響である。男系と言って自慢したところで、シナには絶対に負ける。
集団的自衛権を認める安保法制のときは、「慎重に議論を、説明が足りない」という世論は半数以上で、まさに国論は二分していた。それでも多数派を無視して、強行採決で通したのに、なんで皇統問題では、少数派の顔色をここまで窺わなければならないのか?
それは、男系固執のノイジー・マイノリティーが、政権を取っているからである。女性天皇でいいという意見と、男系しかダメという意見は、決して国論を二分してはいない。マスコミは権力に迎合しているからこそ、国論を二分しているかのような印象操作をしているが、今どき男系しかダメなんて思っている庶民はいないのだ。
愛子さまが皇太子殿下になれば、国民は爆発的に喜ぶだろう。「女性の時代」の信ぴょう性が増して、将来不安が緩和され、景気への効果もあるだろう。