記事
- 2016年09月03日 12:27
小池さんの足を引っ張りそうな自民党都連最高顧問の深谷さんに苦言
自民党都連の新執行部の選出に相当の影響力がありそうな深谷さんが小池さんの批判をしているようだが、都政の進展に多少でも力を貸すつもりがおありだったらほどほどにされたらいい。
まあ、もともと事業者の方々に対する理解があり、とにもかくにも事業者サイドに立って自民党の中でも活躍されてきた方だから、都民ファーストなどと言ってこれまでの都政の流れにストップを掛けようとする小池さんの姿勢が気に食わないのだと思うが、先の都知事選挙で自民党支持者を含めて相当多数の都民が小池さんを支持したという事実をもう少し尊重されたらいい。
11月7日に築地市場の移転を強行しようとしていたことがそもそも無理筋だったので、小池さんが決めたのは単に、暫し立ち止まって本来の姿に戻りましょうよ、ぐらいの話であって、都知事選挙の過程である程度予想できた範囲内の決断でしかない。
自民党都連の最高顧問ともあろう人がちょっと騒ぎ過ぎだと思う。
ご自分の発言が自民党都議団にどういう影響を及ぼすかをよくよく考えられてから発言された方がいい。
私などと違って、深谷さんの存在は重い。
深谷さんが先頭に立って小池批判をするようになると、深谷さんを慕っている自民党都議団の人も深谷さんの尻馬に乗って小池さんとの対決姿勢を益々強めていかざるを得なくなるかも知れない。
重鎮の方々は、最後の最後におもむろにご自分の意見を述べられるのがいい。
火を点けるよりは、火を消して回る方が深谷さんらしいお仕事だと思うが、如何だろうか。
まあ、もともと事業者の方々に対する理解があり、とにもかくにも事業者サイドに立って自民党の中でも活躍されてきた方だから、都民ファーストなどと言ってこれまでの都政の流れにストップを掛けようとする小池さんの姿勢が気に食わないのだと思うが、先の都知事選挙で自民党支持者を含めて相当多数の都民が小池さんを支持したという事実をもう少し尊重されたらいい。
11月7日に築地市場の移転を強行しようとしていたことがそもそも無理筋だったので、小池さんが決めたのは単に、暫し立ち止まって本来の姿に戻りましょうよ、ぐらいの話であって、都知事選挙の過程である程度予想できた範囲内の決断でしかない。
自民党都連の最高顧問ともあろう人がちょっと騒ぎ過ぎだと思う。
ご自分の発言が自民党都議団にどういう影響を及ぼすかをよくよく考えられてから発言された方がいい。
私などと違って、深谷さんの存在は重い。
深谷さんが先頭に立って小池批判をするようになると、深谷さんを慕っている自民党都議団の人も深谷さんの尻馬に乗って小池さんとの対決姿勢を益々強めていかざるを得なくなるかも知れない。
重鎮の方々は、最後の最後におもむろにご自分の意見を述べられるのがいい。
火を点けるよりは、火を消して回る方が深谷さんらしいお仕事だと思うが、如何だろうか。