記事
- 2011年10月23日 13:31
サウディの新皇太子
驚きました。
サウディのスルタン皇太子の死去に伴う、後継の皇太子の指名について、22日付のal qods al arabi net の記事は、おそらくナイイフ内相(兼第2副首相)であろうし、その任命は近日中に行われると書いてありました。
この記事をご紹介しようと、念のため彼の年齢(因みに1933年生まれの78歳)をチェックするため英語のwikipedia をひいてみたら、記事の中になんと(23日おそらく皇太子に任命予定)と書いてありました。
23日と言えば、本日で日本時間の明日の朝にはこの記事が正しいか否か確認できますが、それにしてもwikipedia英語版の速さには驚きます。
これまでも時々英語版で「早いな」と思ったことがありましたが、サウディの最重要人事で、ここまで自信を持って言えると言うのは、おそらく相当の内部情報を有しているのでしょう。
驚きました・・と言うより私だけが無知だったのでしょうか?
因みにこのwikipedia によると彼も糖尿病もちとのことです。
また保守派の名に恥じず?サウディの映画祭に最後まで反対してつぶしたのが彼で、また2009年には国王に比してイエメンのサーレハに対して強硬策をとるようにととの立場だったとのことです(この点は事実であれば、今後のイエメン情勢にも影響を与えますね!)
http://www.alquds.co.uk/index.asp?fname=latest/data/2011-10-22-10-36-52.htm
サウディのスルタン皇太子の死去に伴う、後継の皇太子の指名について、22日付のal qods al arabi net の記事は、おそらくナイイフ内相(兼第2副首相)であろうし、その任命は近日中に行われると書いてありました。
この記事をご紹介しようと、念のため彼の年齢(因みに1933年生まれの78歳)をチェックするため英語のwikipedia をひいてみたら、記事の中になんと(23日おそらく皇太子に任命予定)と書いてありました。
23日と言えば、本日で日本時間の明日の朝にはこの記事が正しいか否か確認できますが、それにしてもwikipedia英語版の速さには驚きます。
これまでも時々英語版で「早いな」と思ったことがありましたが、サウディの最重要人事で、ここまで自信を持って言えると言うのは、おそらく相当の内部情報を有しているのでしょう。
驚きました・・と言うより私だけが無知だったのでしょうか?
因みにこのwikipedia によると彼も糖尿病もちとのことです。
また保守派の名に恥じず?サウディの映画祭に最後まで反対してつぶしたのが彼で、また2009年には国王に比してイエメンのサーレハに対して強硬策をとるようにととの立場だったとのことです(この点は事実であれば、今後のイエメン情勢にも影響を与えますね!)
http://www.alquds.co.uk/index.asp?fname=latest/data/2011-10-22-10-36-52.htm