記事
- 2016年02月16日 11:14
「人間も食べられるペットフードは、軽減税率の対象?」途方も無い議論が繰り返される国会…
安倍首相が衝撃の告白!「昭恵夫人にペット用食品をずっと飲ませてた」 ペットフードへの軽減税率の可否めぐり応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000519-san-pol
…記事自体は、面白いんですけどね。。
ずっと以前から軽減税率には一貫して反対してきた私ですが、こういう議論を見てると更に暗い気分になります。。
>「ペットフード業者は、軽減になるということで、人が食べられるものを作ってくるのではないか」と首相に見解を質した。
という指摘は鋭いポイントで、軽減税率というインセンティブでこんな歪みが無数に生み出されるし、その度にこんなことが国会・行政内で真剣に議論されること自体が膨大なコストです。
この問題は野党のふんばりどころなので、笑い話で終わらせるだけでなく、制度の矛盾やコストをどんどん指摘し、国民的な問題意識を醸成していただきたいところです。
画像を見る おときた駿 プロフィール東京都議会議員(北区選出)/北区出身 32歳
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、現在東京都議会議員一期目。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、地方議員トップブロガーとして活動中。
- 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区)
- 参・維新/政治をアップデートする。日本初の「ブロガー議員」