アジア市場:
リンク先を見る
CNBC
ヨーロッパ市場:
リンク先を見る
CNBC
米国市場:
リンク先を見る
CNBC
世界の株式市場が大きく跳ね上がり、ビシネス・インサイダーは、こんな写真を掲載しています。
リンク先を見る
ビジネス・インサイダー
さて、ここで水をさすような、つならないことを一つ挙げます。下は、ダウ平均の日足チャートです。
リンク先を見る
注目はMACDです。パラメーターは3、10、16に設定してあります。リンダ・ラシュキ氏が有名にした3/10オシレーターですが、シグナルライン(1)とMACDライン(2)の位置を見てください。
シグナルラインはゼロライン(点線)より下にあり、これはダウ平均が売り基調にあることが示されています。今日のダウの大幅上昇で、今までゼロラインより下にあったMACDラインがゼロラインの上に復帰しました。これが意味するのは、空売りチャンスの到来です。
もちろん、今直ぐ空売れという意味ではなく、3/10オシレーターから発せられているメッセージは「空売りの準備をせよ」です。空売りのタイミングのつかみ方は、トレーダーによってまちまちです。ある人はローソク足のパターンからシグナルを得、あるトレーダーはストキャスティクスやRSIから買われすぎシグナルが出るのを待ちます。
空売りの湿った話はやめて、ツイッターで今日見つけた面白いツイートを最後に紹介したいと思います。
リンク先を見る
「息子が幸せそうに眠っているのは当たり前だよ。この子の今日までの人生は上げ相場の中で育ったのだから。」(情報源:STOCKS SOAR: Here's what you need to know
ツイート)