東日本大震災で月曜日の東京マーケットの寄り付きが気になります。
(海外市場で先物が下がっていると言うけれど、、、どこを見ればいいの?)
そういう質問を受けました。
いちばん便利なサイトはシカゴの先物取引所、CMEグループのホームページだと思います。URLはwww.cmegroup.comです。
CMEグループのホームページは下のようなデザインになっています。
リンク先を見る
このページをスクロール・ダウン(下にずらす)すると右端にDelayed Quotesと黄色で書かれたブロックが出てきます。
リンク先を見る
ここに先物の種類別で10分遅れの気配が表示されます。
+ see more というところをクリックすると隠れていた銘柄が出てきます。
日経225先物を見るにはEquitiesという項目で+ see more という箇所をクリックしてください。するとNikkei 225が出てきます。
また四角いグラフのアイコンがあるところをクリックするとテクニカル・チャートを出すことができます。ローソク足に変換するにはstyleというドロップダウン・メニューからcandleを選んで、黄色のGet Chartボタンを押してください。
するとこんな風になります。
リンク先を見る
記事
- 2011年03月14日 04:01