記事
- 2011年02月04日 07:05
USの記録的な豪雪が、小売に与える影響はあると思う。ネット・スーパーはOKでしょう
昨夜のUS小売統計が良かったということで小売株は結構な上昇を見せていた。
リンク先を見る
しかし、北米大陸を覆い尽くしている最近の豪雪を考えると、「記録的な豪雪が、小売に与える影響は出てくるハズだ」と思う。
まあ、ネット・スーパーはOKでしょうが・・・
リンク先を見る
統計上も直近の週間小売統計はストンと下がっている。
まだ短期的な誤差かもしれないので悲観しなくても良いかもしれないが・・・
リンク先を見る
失業者の絶対数は減少を続けている。
リンク先を見る
新規の失業者は一進一退だが、ユックリとした減少トレンドが終わってはいないと思う。
リンク先を見る
減少速度が緩慢なので、内需経済を押し上げるには力不足であることは、バーナンキFRB議長も指摘しているとおりだ。
それは昨年の住宅販売にも反映している。(下は12月分まで)
今月中旬に発表される2011年1月の住宅販売だが、最近の豪雪を勘案すれば、1月の住宅販売は冴えないだろうと思う・・・
リンク先を見る
株はもう少し、伸びが残っていると思う
画像を見る
リンク先を見る
しかし、北米大陸を覆い尽くしている最近の豪雪を考えると、「記録的な豪雪が、小売に与える影響は出てくるハズだ」と思う。
まあ、ネット・スーパーはOKでしょうが・・・
リンク先を見る
統計上も直近の週間小売統計はストンと下がっている。
まだ短期的な誤差かもしれないので悲観しなくても良いかもしれないが・・・
リンク先を見る
失業者の絶対数は減少を続けている。
リンク先を見る
新規の失業者は一進一退だが、ユックリとした減少トレンドが終わってはいないと思う。
リンク先を見る
減少速度が緩慢なので、内需経済を押し上げるには力不足であることは、バーナンキFRB議長も指摘しているとおりだ。
それは昨年の住宅販売にも反映している。(下は12月分まで)
今月中旬に発表される2011年1月の住宅販売だが、最近の豪雪を勘案すれば、1月の住宅販売は冴えないだろうと思う・・・
リンク先を見る
株はもう少し、伸びが残っていると思う
画像を見る