あつまろです。
私は資産運用として株式が最も期待できる商品だと思っています。株式投資をするにあたり、指数連動でETFやインデックス投信を買うのもいいけれど、実際のビジネスがわかる個別株投資が好きです。
しかし、いざ個別株投資をしようとしても、せっかく働いて貯めたお金ですから価値を目減りしたくないので、どうしても投資には慎重になります。
ビジネスは急成長しているけれど、果たして持続可能(サスティナブル)なビジネスだろうか。また、ビジネスとしては十分信頼おけるけれど、割高な株価ではないか。
踏み出せばいいのに、もじもじ二の足を踏むことばかりです。
しかし、そうやって長い間もじもじして、景気の良いときも悪いときも、株価が上昇してるときも下落してるときも、長い間ひとつの企業を見続けていると、自分の中でおのずと信頼できる投資先か否かの見極めができてきます(できた気になってきます)。
他にもっと良い企業があるかもしれませんが、自分が心の底から信頼できる投資先を見つけること。
それは大切なお金を預けることができる安心感であり、お金と一緒に成長を応援するパートナーができること。ステキなことです。
記事
- 2011年02月25日 00:37