記事
- 2011年09月03日 08:00
渋谷ライブハウス「ガソリン大量殺人未遂」犯って、報道しちゃダメだろ
渋谷のライブハウスにガソリンを撒くか。またぞろ「派手な大量殺人を起こして死刑になりたかった」パターンの犯罪者が出たなあ。
こういう類に関する私の考えは以前と変わっていない。つまり「報道しては犯人の思うつぼ」という認識だ。
●マツダ大量殺人犯を考える
●秋葉原大量殺人犯を考える
つまり動機の一端が「どうせしけた人生だし、ここらで華々しく一瞬でも社会の主役になって死ぬか」といったひねくれた自己顕示欲なんだから、それを満たしてしまっては模倣犯が出る。
ベタ記事で事件を報道した後は、犯人の生い立ちだの背景だのは一切無視して報道しない方がマシだ。
「人生しけてる」ったって、みんなそうじゃん。私も同じ。そん中でできる範囲で精一杯遊んだり、逆に克己奮励に楽しみを見い出したりとか、そこんとこが個々人の人生の醍醐味・工夫なわけで。
まあ6年前に幼児をハンマーで殴って服役してるくらいだから、今回の容疑者は自己顕示欲だけでなく、人格に大きな問題があるんだろうが。
殺人未遂だから、10年も経たず出所するだろう。前回の服役でも更正しなかったわけで、また10年後に同じような事件起こさなけりゃいいが。
こういう類に関する私の考えは以前と変わっていない。つまり「報道しては犯人の思うつぼ」という認識だ。
●マツダ大量殺人犯を考える
●秋葉原大量殺人犯を考える
つまり動機の一端が「どうせしけた人生だし、ここらで華々しく一瞬でも社会の主役になって死ぬか」といったひねくれた自己顕示欲なんだから、それを満たしてしまっては模倣犯が出る。
ベタ記事で事件を報道した後は、犯人の生い立ちだの背景だのは一切無視して報道しない方がマシだ。
「人生しけてる」ったって、みんなそうじゃん。私も同じ。そん中でできる範囲で精一杯遊んだり、逆に克己奮励に楽しみを見い出したりとか、そこんとこが個々人の人生の醍醐味・工夫なわけで。
まあ6年前に幼児をハンマーで殴って服役してるくらいだから、今回の容疑者は自己顕示欲だけでなく、人格に大きな問題があるんだろうが。
殺人未遂だから、10年も経たず出所するだろう。前回の服役でも更正しなかったわけで、また10年後に同じような事件起こさなけりゃいいが。
- tokyo editor
- 出版社の編集者。出版業界の実態について執筆している。