記事
- 2015年05月20日 02:22
大東亜戦争に対する恣意的な報道に疑問
報道の自由は最大限尊重するが、この報道は恣意的だ。
侵略、植民地支配の押し付けは欧米的価値観であり、欧米の行いと日本の行いとは全く違う。
日本に「お前が悪い」と押し付け、原爆投下や無差別空襲による日本人犠牲者の責任をも日本政府に負わせたようとしたのは欧米だ。
欧米こそ歴史の直視を。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000111-mai-int
侵略、植民地支配の押し付けは欧米的価値観であり、欧米の行いと日本の行いとは全く違う。
日本に「お前が悪い」と押し付け、原爆投下や無差別空襲による日本人犠牲者の責任をも日本政府に負わせたようとしたのは欧米だ。
欧米こそ歴史の直視を。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000111-mai-int
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
転んでもただでは起きない「ahamo」
-
2
中国が反発したくなるほどインパクトがあったのだから、日米共同声明はよかったということだろう
-
3
会社を私物化する経営者「家族との高級レストランを交際接待費で落とす」
-
4
「#二次加害を見過ごさない」私が毎日納豆を食べる理由 - アルテイシア
-
5
養老孟司「生死をさまよい、娑婆に戻ってきた」病院嫌いが心筋梗塞になって考えたこと
-
6
日米共同声明 実務ベースで進めていく力が菅内閣にあるのか
-
7
アベノマスク評価 広報面でみれば大成功
-
8
黒人女性を撃った警官の内幕モノにネットの非難轟々
-
9
まさに「最強」、チーム鈴木宗男が立憲&共産の連合軍を吹き飛ばす!政治とカネの問題を繰り返す候補に喝っ
-
10
山本太郎氏「汚染水の海洋放出は約束を反故にした許し難い暴挙」