- 2015年05月08日 05:00
「プリウスPHV(充電プリウス)」が未来なので購入検討中
山奥に引越しを考えておりまして、もう一台、車を購入予定です。なので、最近車のサイトを見まくってます。
プリウスPHVいいじゃない!
画像を見る比較的車オタクなうちの父が「プリウスいいよプリウス」みたいなことを言っておりまして、どれどれとラインナップを見てみると、今は「充電プリウス」なんてモデルが出ているんですね。
すごいわかりにくいんですが、充電プリウスは、「ハイブリッド車」と「電気自動車(EV)」の「ハイブリッド」の車です。通常のプリウス(ハイブリッド車)に、日産の「リーフ」のような電気自動車の能力が乗っかっているわけです。とはいえ、完全な電気自動車ではないのでバッテリーの積載量は多くなく、EVモードでは2.64kmしか走れません。
[画像をブログで見る]家で充電できる
[画像をブログで見る]電気自動車でもあるのので、当然家のコンセントから充電もできます。通常家庭で使われているAC100Vでも充電できるのも嬉しいですね。ちょっとした街中の移動中心なら、ガソリンスタンドに頼る必要がなくなりそう。
低燃費なプリウスが、さらに充電もできるモデルへと発展を遂げたのがプリウスPHV。
つまりは充電プリウスです。充電をしておけばその分ガソリン使用量を抑えることができます。
フル充電まではAC200Vで90分。AC100Vで約3時間です。
充電の仕方もいたってカンタン。スマホの充電のように。
ぼくが引っ越すあたりは急速充電ステーションは存在しないので、家でサクッと充電できちゃうのは嬉しいですね。太陽光パネルと繋げて充電する、なんてこともいずれできるようになるのでしょう。未来だ。
電気が切れても普通のプリウスとして動きつづける
基本的な前提ですが、プリウスPHVは電気自動車ではないので、普通にガソリンで動きます。EVで問題になる「電欠」の不安は一切ないわけです。
電気自動車もすごくいいんですが、やっぱりまだ時期尚早な感じがあるかなぁ、と。自宅近辺を移動するだけならリーフでも全然いいんでしょうけど、うちの場合は年に数回、東京まで片道800kmの旅に出ることもあるので、現行の電気自動車はちょっと不便な感じなんです。
バッテリー技術が進化していけば話は変わるんですが、今後5〜10年は、EVよりもPHVの方が合理的な期間が続くのではないかと思われます。特に急速充電スタンドが少ない地方においては。ガソリンスタンドは高知の過疎地でもちゃんとありますからね。
部分的な自動運転が何気に実装されている
[画像をブログで見る]これびっくりしたんですが、メーカーオプションで「レーダークルーズコントロール」なんて機能がつけられるんですね。ようするに、自動運転です。ハンドルは持っていないといけないのですが、「指定した車速で走り続けてくれる機能」がすでに実装されているんです。
高速道路などを一定の速度で走行したい場合に、クルーズコントロールスイッチを操作することでアクセルペダルを踏まなくても定速走行が可能になります。
アクセル踏まないでいいのは楽ですねぇ。トヨタは他にも「レーンキーピングアシスト」なんて技術も一部車種に実装しており、未来を感じさせます。プリウスPHVは残念ながら非対応のようですが。
高速道路等の運転時に、道路白線(黄線)をカメラで認識。電動パワーステアリングを制御することで、車線に沿った走行がしやすいように、ドライバーのステアリング操作をサポートします。
非常時に電源になる
もっとも大きいのがこれ。プリウスPHVは電源になるんですよ。ぼくはかなり山奥で暮らそうと思っておりますゆえ、これは大きなメリットです。
プリウスPHVは2012年10月より、家庭用と同じAC100Vのコンセントを外部給電として利用できるシステムをオプション設定しています。2011年3月に起きた東日本大震災の際、外部給電を搭載したエスティマHVが、当時真っ暗な避難所に明かりを灯すなど活躍したことを受け、新たに設定したものです。
ついでにいうと、オートキャンプの楽しみ方も変わりますね。ノートパソコンの充電ももちろんできます。農作業のときに発電機代わりにも使えそう。「外部に給電できる」というのは新しいライフスタイルを提案できるワクワク機能だと思います。
価格に見合った価値はあるでしょう。
そんな充電プリウス、新車価格は概ね300万円程度。うーん、いいんじゃないでしょうか。
100万円くらいの軽自動車(アルトあたり)を買おうと思っていたんですが、リセールバリューも高いでしょうし、機能性を考えるとプリウスにググッと傾きます。新しい技術というのは純粋にワクワクしますしね。
また、ややターゲットが違いますが三菱の「アウトランダーPHEV」も同様に魅力的です。まだまだいいPHVが出てくるんでしょうねぇ。迷う…。
- Hayato Ikeda
- プロブロガー