- 2015年03月26日 12:20
eBay使って副業のアレコレ3パターン
1/2ここ数日、「eBay」の検索キーワードでたくさんやってきてます。なんでかわからないけどanalyticsで見てみると3月17日には「eBay」での表示件数75000回に達した。もっとも昨日の有料メルマガには書いたけど、Googleの検索キーワードはhttps経由になってしまっているため「not provided」で表示される。Yahoo!はhttps対応じゃないのでanalyticsに出てくるキーワードはYahoo!検索のものです。
いったいナニがあったんだ・・・。3/17は「米サザビーズとイーベイ、オンライン競売サイトを立ち上げ」というニュースがあったようだけど、それだけでこんなに検索は来ないと思う。テレビでなにかやったのかな・・・
「eBay」というキーワードの検索順位は7〜8位にいるので、この際とっておき(でもないけど)の情報で1本書いておき、eBayでの検索順位を不動にしてやろうという企みのもと、書いてみます。どれも実際にやったことがあるんですな。実は自分のeBayの評価は1000くらいあってヤフオクより多い。eBayがスタートした時代からやっております。
eBayは日本には1回上陸したものの撤退しましたが世界30ヵ国で展開しているオークションとモールです。流通総額の 765億ドルなので現在のレートで9兆1800億円で楽天の約4倍です。すげーと思うかもしれないですが、中国のアリババがやってるタオパオはさらにeBayの2倍くらいあります。中国人の買いっぷりが半端ないです。
■eBayで商品を探して仕入れ販売
これはもっともオーソドックスなやり方です。同様のことをしている人はたくさんいるでしょう。いわゆる「せどり」ですね。一番手っ取り早いのはこういうの。
画像を見る
iPhone用ガラスフィルムのバルク販売画像を見るeBayに出てたiPhone用ガラスフィルムのバルク販売画像を見る
ここでiPhone 6 Plus用のガラスフィルムを300枚買うと送料は無料ですので328.99ドル。PayPalで支払いをすると、中国のシンセンから1週間後くらいに届きます。これをばらしますと、一枚130円くらいの原価です。これをヤフオクなりAmazonなりで「バルク品」としてせこせこ販売するわけですが。初回は1枚だけ買って品質を判断することを忘れずに。Amazonはすでに数千枚単位で仕入れていると思われる方が
画像を見る
画像を見る
【ノーブランド品】 Apple iPhone6 Plus 5.5インチ 強化ガラス フィルム 超耐久 超薄型 高透過率液晶保護フィルム 表面硬度9H ラウンド処理 飛散防止処理(強化ガラスフィルム) ガラスコート フィルム画像を見る
こんな価格で売られてます。笑。これでは勝負にならないのでもう少しリテラシー低めの客を探すと・・
Yahoo!オークションでは680円で、楽天では
みたいな感じ。そこで主戦場をヤフオクと定めて1枚500円くらいでせっせと販売しますと、300枚完売で11万円くらいの収益になるわけです。ちょっと気が遠くなります。
効率が良いのはもっと高価格で日本で人気の高いコレクターものかなにかを落札してセドることですが、超人気のものは日本からの入札も多く入りますのでセドラーとの戦いです。このあたりはリスクが高いので、少し外して日本にははいってないものをえぐってもよいかも。
画像を見る
iPhone 6 Plus用シャンパンゴールドのウォレット付ケース画像を見るiPhone 6 Plus用シャンパンゴールドのウォレット付ケース画像を見る
こちらになるとえらく原価が高くて59.95ドル+送料19.85ドル。1つだけだと1個9500円くらいにもなってしまう。しかし日本では検索したけど同じ物は売ってないっぽいので、これを12000円くらいで売ってみて、好きな人が速攻で買ってくれるようならまとめて買ったらまけてくれるか交渉して仕入れる。送料も安くなる。とくにスマホのケース系は日本で流通している種類の数十倍はあると思います。