記事
- 2015年01月29日 21:26
アリババが第3四半期(12月期)決算を発表 EPSはOK、売上高は×、GMVはOK
アリババ(ティッカーシンボル:BABA)が第3四半期(12月期)決算を発表しています:
モバイルMAU(マンスリー・アクティブ・ユーザー)は2.65億人でした。これは9月末の2.17億人から4,800万人増えました。前年同期比では+95%でした。
腑に落ちないのはGMVがちゃんと予想通り+49%成長しているのに売上高が+39.6%成長と、市場予想よりかなり少なかった点です。
そのあたりを決算カンファレンスコールで聞いてみたいと思います。
プリマーケットでのアリババ株は-7%で推移しています。
EPS:予想76¢に対し、結果81¢GMVは7,870億人民元(1,270億ドル)でした。モバイルGMVは3,270億人民元(530億ドル)で、前年同期比+213%でした。モバイルGMVがGMV全体に占める割合は42%でした。これは前年同期の36%から増えています。
売上高:予想44.5億ドルに対し、結果42.2億ドル(+39.6%)
GMV成長率:予想+49%に対し、結果+49%
モバイルMAU(マンスリー・アクティブ・ユーザー)は2.65億人でした。これは9月末の2.17億人から4,800万人増えました。前年同期比では+95%でした。
腑に落ちないのはGMVがちゃんと予想通り+49%成長しているのに売上高が+39.6%成長と、市場予想よりかなり少なかった点です。
そのあたりを決算カンファレンスコールで聞いてみたいと思います。
プリマーケットでのアリババ株は-7%で推移しています。