記事
- 2014年12月28日 11:45
99.1%の原案がそのまま通過、議員による政策的条例提案はわずか0.143%という地方議会の現実<最新2013年データ分析>
市川市議会では、切手大量購入が政務調査費の不正利用の可能性と大問題にいよいよ年明け2015年4月には全国で統一地方選挙が行われる。私が26歳から6年半市議会議員を務めた市川市議会では、会派に支給される政務活動費をめぐり、切手の大量購入が不正利用である可能性があると、議員の支出の適正を調査する「百条委員会」を設置するとして荒れているようだ。監査請求の対象となった切手を大量購入した14人の議員について...
FOLLOW US