私が所属している国土交通委員会の枠を私には渡さず、法務委員会所属とするなら会派離脱を認める。さらに、私の所属する東日本大震災復興特別委員会や政治倫理審査会、松沢成文参議院議員が所属する憲法審査会の枠も、私達には渡さずみんなの党会派に留め置くというものです。
みんなの党は解党しており、近く会派解散を届け出ますので、会派離脱は本人の意向に沿って行われるべきで、所属委員会もそのままにすべきです。
しかしながら、水野元幹事長は会派代表の権限でこのような事をしてきました。 この段階に至って何をしたいのでしょうか?
水野元幹事長は、党の過半数の意向に反し民主党との選挙協力を強引に推し進めてみんなの党を破壊に至らしめ、役員会でも冷静に質問する私や他の議員に怒鳴りつけ暴言を吐いた事は他の役員も見ております。
私は基本的には政治家個人の人格攻撃はすべきでないと思っておりますので、事実のみを述べるとこうなります。
国土交通委員会は震災復興のための審議も多く行われる委員会で、復興実現のために宮城県選出の議員が所属するのは重要な事です。しかも現在、宮城県選出議員は私しかおりません。
そうしたことも水野元幹事長は認識しているのでしょうか?
皆さんどう思われますか?