新規登録/ログイン
[画像をブログで見る] 3月2日、岐阜県の東部医療センターと市立羽島市民病院が、医師に違法な残業(労使協定を超える時間外労働)をさせていたとしてニュースになりました。 こうした報道の中で、よく目にするのが「過労死ライン」という言葉です。 今回のニュースに関する報道を見ていたところ、過労死ラインとして残業が月に「80時間」とする記事と、月に「100時間」とする記事があることに気がつきました。過労死ラ...
2018年03月04日 10:04
いま、「シンデレラ体重」というワードがSNSを中心に話題になっています。 ある特定のワードに、どのくらい検索が集中しているかを調べられる「Googleトレンド」で『シンデレラ体重』を調べてみると、2月...
2018年02月25日 07:30
インフルエンザの流行が続いています。 2月2日の発表(※1)によれば、全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は1機関あたり52.35人と、1999年以降で過去最多になりました。 感染の広が...
2018年02月06日 08:01
[画像をブログで見る]インフルエンザウイルス(透過型電子顕微鏡)(写真:アフロ) いま、インフルエンザが大流行しています。 国立感染症研究所が26日に発表した最新データ(1/15~1/21分)によれば...
2018年01月28日 08:28
「もっとお金があれば、幸せになれるのに…」 そう思ったことが、何度あったかわかりません。「株で〇千万円稼いだ」なんて記事を読むと、正直、ものすごく羨ましくなってしまいます。そんな自分ってイケナイとおも...
2018年01月22日 10:24
いまゲーム障害(Gaming disorder)という言葉に、世界的な注目が集まっています。きっかけは、国連の専門機関であるWHO(世界保健機関)が、国際疾病分類(ICD)に新しく「ゲーム障害」を加え...
2018年01月07日 10:02
[画像を元記事で見る] 先週、ツイッター上で、ひとつの投稿が話題になりました。 12月22日(金)に、あるユーザーが「温泉評論家さんから聞いた話」を投稿したところ、広く拡散。現在、投稿は削除されている...
2017年12月26日 11:24
人工知能(AI)の躍進が、大きなニュースになっています。 今年5月には将棋の佐藤天彦名人が、将棋AIのPONANZA(ポナンザ)に敗れたことが話題になりました。 実はいま、医療の分野でも、AIと医師の...
2017年12月17日 08:27
[画像をブログで見る](ペイレスイメージズ/アフロ) 11月28日、国立感染症研究所は、今年の梅毒の感染者が44年ぶりに5000人を超えたと発表しました。国立感染症研究所は28日、今年の梅毒の感染者が...
2017年12月02日 08:35
そろそろインフルエンザのシーズンです。東京都感染症情報センターによれば、ここ数年、インフルエンザの流行は12月から1月に始まっているようです。東京都感染症情報センター 定点医療機関当たり患者報告数 ※...
2017年11月13日 07:21
先週、SNSでひとつの情報が話題になりました。 あるユーザーが「警察署に通う方から来たメール」として下記のような情報をツイッターで投稿しました。(当該の投稿は現在は削除されています)※路上で乾燥海産物...
2017年11月05日 11:29
ライフステージ別の認知症対策 文献1より筆者作成(画像:Pixabay) 7月、権威ある専門誌『THE LANCET』に「認知症の3分の1は、予防しうる」とする論文(*1)が掲載されました。 認知症は...
2017年10月22日 10:08
筆者撮影 9月16日、東京・六本木に「注文をまちがえる料理店」が期間限定でオープンしました。 ウエイターがすべて、「認知症」を抱える人という、ちょっと不思議なコンセプトのレストラン。いったいどんな体験...
2017年09月17日 10:42
9月12日、複数のメディアにより、経産省が「電動アシスト付ベビーカーは軽車両であり、車道を走行すべき」と発表したとする記事が配信され、話題になっています。・電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を...
2017年09月13日 10:47
「ロキソニンって、あるじゃないですか」「はいはい、痛み止めの薬ですよね。頭痛とか生理痛などに良く使われます。最近ではテレビCMでも良く名前を聞きますよね」「そうです。それが、”二日酔いに効く”っていう...
2017年09月10日 09:31
この7月、英エクセター大学の研究者たちが「お酒を飲むと、記憶力が良くなる」という論文(※1)を発表して話題になりました。 直感的には「そんなわけないじゃん!」と思ってしまいますが、論文によると、過去に...
2017年08月20日 08:28
新潟県の高校で7月、野球部のマネ―ジャーをしていた16歳の女性が倒れ、8月5日に「低酸素脳症」で亡くなったと報道されました。練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 朝日新聞デジタル 8月...
2017年08月10日 08:03
7月、権威ある専門誌Lancet(ランセット)に、認知症の予防や治療などに関する最新の知見をまとめた論文が掲載されました(※1)。 注目なのは「難聴」が認知症のリスクとされたこと。人の話し声などが聞こ...
2017年08月05日 08:47
7月18日、あるニュースが話題になりました。目の中にコンタクトレンズ27枚、手術の日まで気づかず 英(CNN.co.jp 2017.07.18)英国の病院で白内障の手術を受ける予定だった67歳の女性の...
2017年07月22日 10:16
ジョギングなどのスポーツをしている最中に突然、お腹が痛くなって困ったことはありませんか?わたしは小中のころに良く経験しました。昼食後に体育の授業が入っていたときなど、特に右の脇腹が痛んだのを覚えていま...
2017年07月02日 08:57
あたりまえのように受けている日本の医療の「質」。国際的に見た場合、どんなものなのでしょうか?先月、国際的に権威のある専門誌Lancet(ランセット)に、保健医療の質の高さやアクセスの容易さを世界195...
2017年06月29日 08:50
突然ですが、想像してみてください。早朝、急にお腹が痛くなり、一歩も動けなくなりました。救急車で運ばれた先で盲腸(虫垂炎)と診断され、緊急手術をすることに。ところが手術室に入ってきた医師からアルコールの...
2017年06月25日 08:46
6月3日、都内の一画に、ふしぎなお店が期間限定でオープンしました。その名も「注文をまちがえる料理店」。なんだか、おとぎ話に出てきそうな名前ですが、いったいどんなレストランなんでしょう?エントランスと厨...
2017年06月04日 08:00
いわゆる「カロリーゼロ飲料」などに添加されている人工甘味料。甘くて美味しいのに肥満や血糖値の上昇につながりにくいと期待され、広く使われています。ところが先月、米ボストン大学の研究チームが、権威ある専門...
2017年05月21日 15:40
「体脂肪とBMIを落とす」「悪玉(LDL)コレステロールを下げる」最近、こんな表示とともに「機能性表示食品」と書かれた食品・サプリメントなどを、コンビニやスーパーで目にする機会が増えたと思いませんか?...
2017年05月14日 09:00
5月4日、ドナルド・トランプ米大統領が選挙公約に掲げたオバマケアの廃止と関連して、連邦下院は新しい医療制度法案を可決しました。トランプ大統領は、今年3月にも同様の法案を出そうとしていたのですが、その際...
2017年05月07日 08:30
想像してみてください。あなたが恋人と初めて性交渉をもつとき。次のようなことを口に出せるでしょうか?性感染症は大丈夫?検査を受けたことがある?妊娠したくないのでコンドームをつけて?ある大学の講義前、学生...
2017年04月29日 08:00
4月6日(米時間5日)、興味深い研究論文が発表されました。「不眠になりやすい体質」が判明したかもしれないというのです。もうすこし詳しく言うと「ある特定の遺伝子が、本来のものと少し違う状態になっている人...
2017年04月07日 08:00
3月20日、国連と米コロンビア大学などが世界幸福度レポート(World Happiness Report)2017を発表しました。世界155か国で「幸福」について調査を行ったところ、もっとも幸福度が高...
2017年03月30日 08:00
新着ブログへ
コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。
※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。