片山「都議会は過去の検証をずっとしてるが現在のチェックも重要。小池都知事が豊洲問題をずっと延ばしてる。都議会が小池都政をチェックしないと」
— Re復活マン (@Osaka0010) 2017年3月12日
平井「築地汚染は不都合な真実。小池都知事発言は意味不明。百条委員会で問うべき」
よく言ったww これが普通の感覚#新報道2001 pic.twitter.com/47SdjsskBK
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB10HIH_Q7A310C1000000/… 小池都知事「築地は安全だが豊洲は安全とは言い難い」 意味が全く分からない。豊洲は地下空間の方が安全だった。なぜなら汚染された土がないから。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB10HIH_Q7A310C1000000/… 豊洲も築地も土壌がコンクリートで覆われていることは同じ。築地が安全なら豊洲も安全のはず。地下空洞なら汚染土壌がなくて築地より安全。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO13891400Z00C17A3L83000/… 「築地 ねずみ500匹以上生息」 築地の危険性をひた隠しにする小池さん。情報公開という方針に全く反する。
これ本当に築地だったら大問題だ。こういうことこそ小池さんは情報公開すべき。豊洲の飲まない地下水の環境基準なんてこれに比べればどうってことない。
雨が降った後の築地の 状況です。
— のんの (@xh_up) 2017年2月19日
豊洲と違って直接人や魚に触れてしまう水に鉛が基準の10倍も検出されているのに、全く報道されない。
どうしてだろうか?
小池人気に便乗した共産党の作戦でしょうかね?pic.twitter.com/Er5ep0dzB3
ほんとそうです。昨年8月31日の移転延期の判断を正当化するために豊洲の危険性を煽り続けたツケが今来ています。都民はこれで豊洲にかかった6000億円を捨てるんですかね。金持ち過ぎる。
政治利用しすぎなんですよね
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年3月12日
RT @t_ishin: (豊洲問題)https://t.co/jsjb7ejuO6 「築地 ねずみ500匹以上生息」 築地の危険性をひた隠しにする小池さん。情報公開という方針に全く反する。
※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン【ご購読はこちらから→】http://hashimoto.president.co.jp/
橋下徹と直接議論できるサロン『橋下徹の激辛政治経済ゼミ』【お申込はこちら】→橋下徹の激辛政治経済ゼミ